昨日はお店のHP用の撮影をしました。 店長が横でパシャパシャ撮っていた写真を送ってくださった。 働き始めて半年が経った..
昨日はお店のHP用の撮影をしました。
 店長が横でパシャパシャ撮っていた写真を送ってくださった。
 
 働き始めて半年が経ったのですが
 とても沢山の事が起こったり、達成できたり、
 発展したりととても良い事ばかりに恵まれています。
 
 私に関わる人皆んなが幸せな気分でいてくれたら私は幸せだなとよくよく思っている。
 
                昨日はお店のHP用の撮影をしました。
 店長が横でパシャパシャ撮っていた写真を送ってくださった。
 
 働き始めて半年が経ったのですが
 とても沢山の事が起こったり、達成できたり、
 発展したりととても良い事ばかりに恵まれています。
 
 私に関わる人皆んなが幸せな気分でいてくれたら私は幸せだなとよくよく思っている。
自分が何かのモードに入る時のスイッチってみんなどんなものなのだろう🤔
 
 私は音、呼吸、風の体感、汗というのが自分のスイッチになるのだけど
 これって何かの経験から基づいたものなのか
 それとも元々人間がそうなりがちなものなのかと考えて自分の事を深掘りしたくなった。
 
 実は今その最中で書いているのですが、このモードになると本当に自分軸がより研ぎ澄まされるから目に映るものも歩きながら吸うこの国道の車が多い空気でさえ全て良い素材になる。
 
 四つ打ちのリズムと自分の歩く速度、呼吸がマッチしてきて、しまいには流れてくる車もリズムに合ってくる。
 
 素晴らしい映像の主人公になったようだ。
 
 …と、ここまで書くと何言ってんだ大丈夫か?と思われると思うのだが
 私からするとこの“ヤバい人モード”の時はランニングなどをしている時のナチュラルハイと同じだと思っている。
 
 何かしらの有酸素運動でいつもならヘトヘトなところが“なんか今日はまだまだいける、なんか続けているのが楽しい”となった経験はありませんか?
 あれです、あれ。
 
 自分で集中力を発揮してこのモードに入れるようになると、ずいぶん心が豊かになりますよ。
 
 まぁ、私は気分にムラがあるしダラダラしているのも好きなので修行が足らないのですが( ̄▽ ̄;)
 
 今流行りの瞑想をするというのは難しかったのですが、音を聞いてこのモードの時の方がアファメーションがしやすくて
 大音量で音楽を聴いているのにこうやって頭の中を整理しながら文をつらつら打ったりできる。
 集中しているので音楽はどこか思考の奥で流れているなくらいの感覚。
 
 やる気スイッチがやっと入ったので、健忘録として書いてみました。
 
 あとでこれを読み返したら『なんじゃこりゃ』と思うかもしれないが、こういう事を外に向けて書いてみるのも人生の中の良い経験になるだろう。
 
 これは、YouTubeで『Crirtobal Pesce-Atomic DJset 4k』を53分歩いて聞きながら書いた。
 おすすめ。
 
 それでは。
昨日は大会が終わって湯船の中で軽くストレッチをしたからか今朝起きてからも体が少し楽でした。
 
 久々の運動+ぎっくり腰明けで怖かったけど、とりあえずホッとしたな。
 
 さて、次はジムに行って腰痛と膝痛が起こらない事を願うばかり。
今日は大会でした🔥
 
 ぎっくり腰明けの私の動きもイマイチな感じもあり、優勝いけたところが下位リーグ優勝…。
 
 不甲斐ないなと思ったので頑張ります。
 
 疲れすぎて帰り道、昨日初めて買って食べたナンが美味しいお店でまた買って帰ってきました🍛
 
 疲れた体にいきなり詰め込んだので胃が痛いです_(:3 」∠)_
 寝てしまう前にお風呂入らなくては…。
ふふふ。
 線は痛くなかったのに、色は痛かった😟
 線時点では前頭いけるなこりゃと思ってたけど
 とんだ勘違いだわさ。
ちょっとくらいの雨が降ったくらいだと傘をささないで歩くのが楽しい☔️
 
 しかし、気温が高くて湿度も高いと湿気と汗でびちょびちょになる😩
 
 歩き疲れて浮腫んだ体にお風呂がすごく気持ちよかったな。
最近こういうのを着る機会がないな🤔
 
 7月くらいから、遅くても今年中に撮影を再開する予定。
 今は色んなことをしながら決めたり、やめたりしていてまとめて一気に…とはやらない方がいい気がする。
 
 人生の中で、たまにはよく考えないと🙂
 とどまって悩む期間を設けた自分偉い。
 焦るな、焦るな。
腰をやってしまった話の続き。
 
 思い出した、前回同じ症状になったのが
 床引デッドリフトを高重量でやって無理した時になったんだΣ(・□・;)
 
 尾骶骨の上あたりから腰を丸められなくなった。
 しかも左はなんともなくて、右だけ痛いし硬い。
 
 伸ばそうとゆっくりやっても痛みでびくってなる。
 
 どうすりゃ良いんだか😢
大変だ、右の腰から臀部がぎっくりしてしまって朝からとてもダサい姿勢で過ごしています。
 _:(´ཀ`」 ∠):
 
 パーソナルで施術してもらったし、ロキソニンも飲んだ。
 
 あとはゆっくりするしかないかな〜(´;ω;`)
最近やっと湯船に浸かる習慣をたまに復活させられるようになってきた😌🛁
 
 自分のことを蔑ろにしている時ほど、湯船に浸かったりジムに行かなかったりしている😩
同い年の友人の結婚披露宴に参加してきたの💒
 
 ご飯も、サプライズのラーメン&デザートビュッフェにテンションが上がった🤤
 
 そしていつも顔を合わせる参列した友人達のドレスアップした姿はすごい刺激になった!
 良い式だった💍
 
 今まで結婚は向いていないだろうし、結婚に関すること全てに興味がなかったけど
 友人である新郎や彼を取り巻く人達の喜ぶ顔をみて形式張ったことをするのも良いものなのだなと感じました。
たまーに通る道でいつスルーしていたパン屋さんに入ってみた🍞
 
 ピーナツバターも硬いパンも好きなのでピーナツバターフランスを買ったら大当たり!!!
 
 もっと早く知っていたら、週一は食べていたでしょう😩
 
 カリカリの粒が入っていて最高(((o(*゚▽゚*)o)))
なんだかガイドラインに引っかかったようで色々投稿が削除されたりしている(;´д`)ガーン
 どこまでがエロくて、どこからがダメなのだ🧟♀️
 
 今日は練習試合なので短パンですが、ムダ毛の処理はあえてしないのです。
職場の電源がOFFになった日があった🫢🔦
 急にだったからとても驚いたし、とても静かな空間はありえないのが常だったのでものすごい違和感。
 
 ちょっと探検してみたが、ホラーゲームまんまの光景で非日常に少しワクワクしたw
8年ぶりに再開した女の子とご飯を食べてきた𓌉◯𓇋
 
 このお店がどれを食べても当たりで、次々頼んでしまったからお酒も飲んでいないのにランチの値段では無くなってた( ´_ゝ`)
 
 黒トリュフソースのラビオリが人気みたいで美味しかったが、庶民的な私には量が足りず( ̄▽ ̄;)
 
 次に行った時はもっともっといろんなものが食べてみたいな
今日は大会でした(`・ω・´)
 
 暖かくなってきたから朝から体が少しほぐれているので動きやすかったです♪
 もう少し練習量を増やして体脂肪率を下げたらもっと体に負担が少なく動けるだろうな〜なんて思いました。
 
 1日あまり休憩なく試合ができて体に負担が少なく終われてよかったです(´∀`*)
フォトセットを送りました📩
 Checkしてね!
 
 仲良しのお姉さんとの撮影でした
イベントタトゥー中は何度もおトイレに行かなくてもいいようにあまり水分を取らないようにしてた🍵
 タトゥーあるあるだと思うのだけどどうかな🤔
 
 最近沢山食べていて気を抜くとお腹が出るので
 ギャラリーがいる外ではお腹を引っ込めて過ごしているけど、トイレは個室🚽
 自分一人の空間🚽
 お腹も凹めなくていい!!! 
 
 やる気スイッチが入ってこないのも、もしかしたらこの体型の自分も好きだからなんだろうな
昨日あったKING OF TATTOO2023のfunnyタトゥー部門で一位になりました🥇
 
 お父さんの朝食タトゥーです𓌉◯𓇋
仲良くしていただいているカメラマンさんの活動15周年記念パーティーに行ってきました㊗️
 
 女性の方なのですが、自分が被写体側から始まって撮る側へなったのは私には興味深いです。
 
 地頭も良く、会うとパワーがもらえる年上の同性。
 
 私にとって憧れる存在の一人です
今日は急遽お手伝いで、現場に来ています⛏
 バイト感覚で体を動かせているので楽しいですが
 毎日これをやっている職人さん達は大変なのだろうな🤔
フォトセットを送りました。
 Checkしてね📩
 
 お気に入りです。
昨日の練習に向かう途中の月がものすごく神秘的だったの🌕∑(゚Д゚)
 
 とても低く、大きく、オレンジがかった黄色で周りに輪ができていた!
 暗闇で何度も立ち止まって空を見上げていた私は不審者に見えていただろうな。
 
 気温が暖かくなってきたので体が温まるのも早く、調子が良かったのがとても嬉しかった
 ヽ(´▽`)/
週末は久しぶりに練習試合でした🏐
 思ったよりも動けたのが不思議だ、運動量は減っているのにな🤔
フォトセットを送りました📩
 チェックしてね!
 
 オフショットがてら撮ったものだったので、自分でみてもいつもと表情が違います。
 
 なんだか『これが特に何も考えずにカメラに向かった時の顔なのか…。』というのが正直な感想🤔
昨日は突発で女子6人生の大会にでました🏐
 結構田舎の方の開催地で、なんだか景色がよく気分も良かったです。
 
 男女混合と違って集中力があって決定力に欠けるので試合のラリーが長いのが女子の特徴だと思っています。
 
 再来月の女子大会はもうワンランク高い大会なので、今からそこに向けたトレーニングを自分にしようと思っています🔥
 
 今日起きてからなんだか体中に歪みや違和感があるのは昨日試合だったからか。
 普段の運動不足を感じます💦
CELICA LB1600GTという車と撮影させてもらう機会がありました🤩
 
 実は現代の車の丸みがある形があまり好きではないので車自体そこまで興味がなかったのですが
 この車をみたらときめいた🥰
 
 四角いシルエット、丸目、パーツの多さなど
 私は車に興味がなかったわけではなかったようです。
昨日、かなり久々に女相撲の撮影に行ってきました。
 
 療養明けでほとんど寝転んでいたので体力もないしトレーニングもしていなかったので無理して怪我をしたくないなと思ったので
 あまり粘らなかったです😟
 勝率は悪かったけど、また撮影あるってわかっているならジムでの運動の仕方を変えたいなと思ったり🤔
コロナから復活しました😷
 
 体調はずーっと寝ていたこともあってコロナ前位の万全ではありませんが、普通の生活と運動をしだしたらすぐに元に戻るでしょう◎
 
 …と、コロナ第一波でかかった友人に言ったら
 “これは神経系の病気だから、ふとした時、あとで悪い反応が出ることがあるんだよ。”
 と言われたので、少し恐怖に慄いています…🙃
 
 しかしそんなことを考えても考えなくても、明日もくれば今も過ぎていく!
 ということで頑張りますよ(`・ω・´)
 
 💌フォトセットを送りました!
 チェックしてね。